各薬局へのお問い合わせ

Blogブログ

旬の食材は健康にいい

こんにちは。ペリカン薬局川副店です。

皆さん、『旬の食材は健康にいい』というのはよく聞きますよね。

確かに旬のものは美味しいし、その時期にはよく食べるのですが、私も言われてみて、「そういえばあんまり深く考えたことがなかったな…」と思い、少しですが調べてみたので、皆さまにもこの機会に知ってもらえたらと思いブログに書いてみました。

 

◆そもそも旬とは??

日本には四季があります。
春夏秋冬と季節ごとに食べごろを迎える食材があり、それを『旬のもの』と呼んでいます。
野菜や果物・魚類など、様々な種類の食材が育つ環境が整い、自然に成熟したくさん実る時期を『旬』と言います。
つまり、自然にたくさん収穫できる時期が『旬』なのです。

◆旬の食材を食べた方が良い理由

〇その季節に必要な栄養素が取れる!野菜や果物は自然で生きていくための成分を持っています。
時期に成熟した食材は、食べる人にとっても必要な栄養素を効率よくとることができます。
たとえば、夏野菜の代名詞トマトには体を冷やしたり、日焼け防止にも効果的です。また、冬の食材大根やゴボウなどの根菜類は体を温める効果も。旬の食材は、その時期に体が欲する必要な栄養素を与えてくれるので、私たちは全身でおいしいと感じることができるのです。旬の食材を食べることは体調を整えるためにも大切なことです。

〇旬の食材ほど栄養価が高い!〇旬の食材は甘みや旨みが増して美味しい!
食材の栄養価は、季節ごとに変化します。旬の食べ物じゃないと栄養が摂れないということではないですが、旬の食材の方が他の季節と比べさらに栄養価が高いのです。たとえば、年中スーパーで見かけるほうれん草。ほうれん草の旬は秋~冬なのですが、
この時期に収穫したほうれん草は、夏に収穫したものよりもなんとビタミンCの量が5倍も高くなるそうです。びっくりですよね。
日照時間の短い冬に葉を大きく広げ、必死に太陽を浴び、冬の寒さに耐えることで甘みが増し、栄養を蓄えます。
つまり、食物が育つ環境か整っていることで栄養価が高くなり、さらに甘み旨みも増して美味しくなるのです。
また、素材そのものの味わいをより楽しむことができるので、素材の味を生かした調理で十分美味しく仕上がりますし、いつもより少ない調味料の使用で済むなら、塩分や糖分の取り過ぎなどの予防にもつながります。

〇旬の食材は安価
旬の野菜は生産量が多く、他の季節よりも価格が安くなるのもポイントです。

◆旬の食材はメリットばかり
今の時代、多くの食材は通年出回り、旬がわかりにくくなっています。
『旬の食材の大切さ』を知り、ぜひ積極的に日々の食生活へとり入れて、健康的な食生活リズムをつくっていきましょう♪